トワイライトゲームス

塚原直貴10秒15!!!
長居でも国立でも日産でもなく、代々木でこんな記録が見れるとは!!*1


と言うわけで、入場券無かったけど、トワイライトゲームス観戦w*2
最近大きな競技場での観戦が続いていたせいか、今回はフィールド種目が凄く身近に感じられた。トラックの種目に間隔があったせいもあって、フィールドも多めに観戦できたし。また、出場者数もちょうど良かった感じ。


プログラム買ってないし、記録のメモも取ってないし、記録速報もHP上に出てないので、印象に残った種目のみ適当なレポ。
なお、前半の数種目は見てない。

  • 女子100mH

石野真美2連覇。
記録は13秒3台の後半で、去年自身が出した大会記録には及ばず。
2位以下が14秒台だったような・・。

品田/筑波大1位、猿山/モンテローザ2位という展開で進む中、6回目の跳躍で猿山が逆転。しかしその直後に品田が再逆転。
いかんなぁ、最近走幅跳の観戦にはまりつつある。

2m11をただ1人跳んだ土屋/筑波大が優勝。
大会タイの2m15もクリア。
大会新の2m18もクリア。
シーズンベストとなる2m21は2回失敗し、3回目をパスして自己ベストを上回る2m27へ挑戦も、失敗。
「今の自分が一番跳びたい高さが2m27だから挑戦した」的なことを試合後のインタビューで言ってた。

  • 男子800m

1組目がハイペースで進み、2組目が超スローペース*3
1組の1着がそのままタイムレース優勝。宮崎/日体大だったっけ??もはやそのことも覚えてないw
2組は口野/日体大が制す。また500mでロングスパートして、直線で2段階目のスパートで逃げ切ったレースだったかな。糸川/日大とかもいたけど、全く相手にされなかった感じ。

  • 女子400mH

今大会ただ1人、関東以外の学連から参加した金田一/福島大が最内レーンから優勝。優勝記録は59秒台。

  • 男子400mH

関カレ・全カレ王者の笛木/日大が前半から飛ばすレースを見せて、50秒10の自己新&大会新で優勝。
インカレではともに後半型だったのに、今日は前半型。インタビューでそのことにも触れられてた。
このレース、千葉/トヨタ紡織も出てたけど、51秒台に終わった。この選手故障か何かしてたっけ??

村上/スズキが優勝も、記録は72m台。
しかも4回の試技のうち、3回目をパスしたので、本調子ではなかったのかな。

  • 女子1500m

石橋/早稲田大が前半から飛ばし、優勝。
序盤は大会記録を大きく上回るペースも、3周目に73秒とかかかってたよな。ラストは後続にかなり追い上げられてた。

  • 男子1500m

上野裕一郎圧勝。
800m通過が1分59秒も、次の1周で64秒かかったのが勿体無い。
勝ちタイムは3分47秒台。
本人は45秒くらいを狙ってたとか。
インタビューでは、インタビュアーに促されたこともあって、相変わらずのビッグマウスw

三沢/ヤマトヤTCが12m90(風不明)で優勝。
どうでもいいけど、西/日女体大って今年最も多く見てる陸上選手の1人かも。関カレ・全カレ・東京選手権・学生CC・トワイライト。関カレで名前を知った選手だから、四大学対抗でも見てたかもな。以上どうでもいい話。

  • 男子100m

1組で我孫子/筑波大がいきなり大会新をマーク。
2組に登場する塚原に期待がかかる。*4
でも正直、世界選手権後だし、代々木だし、僕の期待は10秒30くらいだった。
それが10秒15・・・。
速報タイム10秒16が出て盛り上がり、正式タイム10秒15が出てさらに盛り上がり、風も公認記録内だったことが通知され大盛り上がり。
全カレ走幅跳に似た空気を体感した。


今日、前半は結構強烈な風が吹いてたけど、日が沈んでからは落ち着いてきてて。
それでもたま〜に強い風は吹いてた。
きっと100mのときも、風速計に計測されない風が多少はあったとおもうけど、それでもこの記録は・・・。


今回気になったのは、観客の少なさか。
参加選手のレベルってのも関係あるんだろうけど、去年に比べるとあまりにも・・・。
去年のあれでも“観客の少なさ”に触れてた為末が今年の状況を見たらなんと言ってただろうか・・・。

*1:と、勢い余って書いたけど、この3つの競技場って日本人男子の100mで目を見張るような数字って出てない。川畑が2000年の日本インカレ(?)で出した10秒11@国立が最高だ

*2:本当に行く気は無かったんだけど、ゆっぴーのイベントからあまりにも接続のいい時間に終わってしまったので、観戦に

*3:400m通過が1組目が54秒台だったかな。2組目は58秒台

*4:アナウンサーは「日本新記録の期待も出来ます」なんて、相変わらずとんでもないことを言ってたけど